我が家のラン活!

ランドセルをどれにしようか・・・小学校入学を控えた子供のランドセルを選び、購入するための活動をラン活というそうです。

我が家の娘も来年1年生になるのでラン活を先月からスタート。
そしてついに先日ランドセルを購入してまいりました。

我が家はそれほどメーカーやブランドなどにはこだわりはなく、事前にネットや店頭で下見を数回していましたが、やはり決断するまでに数時間悩みました。

私自身が小学校入学の頃は赤・黒が9割を占めていたので、最近のカラフルなランドセルの品ぞろえに驚かされます。

娘は最初、水色が良いと言っていましたが、親の判断で却下。
ピンクや水色は可愛いけれど、小学校高学年になると子供っぽくて後悔すると聞きました。
茶色やキャメルにする女の子が多いのも納得です。

しかし、私自身が茶色やキャメルにあまり魅かれず、これだ!と半ば強引に背負わせてみたのが白いランドセル! 今年は白いランドセルが結構いろいろなメーカーから出ていて、目をひきます。

現に娘の友達も白にしたとか・・・

背負わせてみたところ、シンプル上品で可愛いのですが本人が肩が痛いと。 本人の背負い心地が悪かったため却下となりました。

いろいろ迷った挙句、我が家の娘のランドセルに採用されたのはネイビーでした。 今年の女の子に人気の色だそうです。 男の子っぽいかなと思いましたが、派手な刺繍がなく娘の好きなキラキラもついていて背負い心地もOKとのこと。 親も子供も納得するランドセルを購入できました。 (少し予算オーバーでしたが・・・)

最近は少子化ですが、ランドセルは高級志向・ブランド志向の傾向にあるようです。 ブランドのものや工房が製作するランドセルは6月には完売してしまうようです。 実際今回購入したものはオンラインストアでは売り切れていました。

今年は10月から増税されるので、例年以上に早い時期に売り切れているのかもしれないと店員さんが言っていました。

まだ6月だから消費増税は関係ないと思われますが、ランドセルはほとんどその場で持ち帰れず、後日入荷したら連絡が来るそうです。
消費税は、原則商品の引渡し時(ランドセルを受け取る日)の税率により8%または10%となります。
なので、2019年9月30日までにランドセルが引き渡されていないと10%となる可能性があります。

ネットを見ると、各小売店よって対応が異なるようなので増税前に購入されたい方は、お店に確認された方がよろしいです。

消費税の税率適用時期の判断も難しいですが、子供の成長を予測して6年間使えるものを選ぶのもなかなか難しいものでした。